まちづくり福井株式会社

COMPANY

会社案内

History of establishment

沿革

 

1999年3月旧中心市街地活性化基本計画 策定
2000年2月まちづくり福井株式会社 設立
4月コミュニティバス「すまいる」事業 開始(~2021年9月)
2004年6月福井まちなか文化施設「響のホール」 開館
2013年4月都市再生推進法人に指定
2016年4月福井市にぎわい交流施設の指定管理 開始
2019年7月屋外音楽イベント「ONE PARK FESTIVAL」 開催
2019年12月A街区市街地再開発事業に参画
2020年6月足羽川の河川敷地占用許可の指定
6月再開発工事に伴い響のホールを閉館
2021年4月福井駅西口地下駐車場の指定管理 開始
2022年6月県都まちなか再生ファンド事業 開始
10月県都グランドデザイン 策定
2023年10月福井市観光交流センターの指定管理 開始
2024年3月株式会社ULO 設立、ULOオープン
3月足羽川アクティビティ拠点「ヨリバ」 オープン
cmp_logo_type1

【従業員】

24名(令和6年11月1日時点)

取締役:2名(常勤)
正社員:11名
出向:8名(県3名・市3名・会議所2名)
業務委託:3名

【部室構成】
総務室・環境整備部・地域連携部・駅前強化部
企画事業部・飲食物販部・資産運用部(6部1室)

まちづくり福井株式会社 役員名簿

令和6年11月1日時点

役 職氏 名主 な 職 業
代表取締役社長松 尾 大 輔まちづくり福井株式会社
常務取締役山 田 幾 雄まちづくり福井株式会社
取 締 役嶋 田 浩 昌福井商工会議所 専務理事
取 締 役田 中 香 苗株式会社そごう・西武 西武福井店長
取 締 役北 野 耕 一福井商工会議所 観光サービス部会長
取 締 役村 中 洋 祐鳩之御門商店街協同組合 理事長
取 締 役黒 田 慶 廣福井市 商工労働部長
取 締 役京 田 憲 明株式会社富山市民プラザ 代表取締役社長
取 締 役御子柴 北斗株式会社まちづくり小浜 代表取締役社長
取 締 役髙 橋 良 彰株式会社福井新聞社 営業事業局 副部長
監 査 役宮 地 昭 彦福井信用金庫 理事 総務部長
監 査 役北 村  亮株式会社福井銀行 営業支援グループ グループマネージャー

※順不同

Stockholder

株主

出資者株主数株主比率出資額(千円)出資比率
福井商工会議所10.935‚00026.52
福井市10.930‚00022.73
商店街・事業協同組合等1513.44,6503.55
中小商業者8777.730,85023.32
大型店10.91‚0000.76
公益企業(鉄道・電力・新聞・テレビ)54.521‚00015.92
金融機関21.89,5007.20
11210099,000100.0