まちづくり福井株式会社
会社案内
新着一覧
事業一覧
コンタクト
リンク集
会社案内
新着一覧
事業一覧
コンタクト
リンク集
ServiceS
事業案内
街に役に立つ様々な事業を展開しています
福井市にぎわい交流施設(指定)
ハピリンの屋根付広場「ハピテラス」、多目的ホール「ハピリンホール」の指定管理業務をおこなっています。
福井駅西口地下駐車場
福井駅西口地下駐車場の指定管理業務をおこなっています。
福井市観光交流センター
福井市観光交流センターの指定管理業務をおこなっています。
ふくいまちPチケット
対象店舗でのお買上げ金額に応じて駐車料金が割引されるサービス券「ふくいまちPチケット」を発行し、来街者の利便性を高める取り組みをしています。
カルチャースクール
まちなかで体験できる講座を実施することで、多彩な人が集まり楽しめる街づくりを目指しています。
ソライロテラス
福井市との都市利便増進協定に基づき、協定区域内(アップルロード、ガレリアポケット、ガレリア元町アーケード、鳩の御門通り)の公共空間を利用して賑わいを創出しています。
ヨリバ
足羽羽川アクティビティ拠点施設「ヨリバ」。 SUP等の水上アクティビティ・キャンプ、バーベキュー等の受付・カフェ(福井ならではの食材を活かしたおにぎりなどの軽食、ドリンク等の提供)などの機能を備えています。
空き店舗情報
開業を目指している方々のために、中央1丁目エリアの空き店舗情報を紹介しています。
ONE PARK FESTIVAL 事務局
福井市中央公園をメイン会場に、音楽の力で福井の魅力を発信し、新たな地域コンテンツの創出を図ることを目的とした音楽フェスの事務局を請け負っています。
福井市エリアマネジメント協議会 事務局
再開発が進む中央1丁目地区の関係者が、エリア全体の価値向上を意識した活動をするための情報交換や活動の場となることを目的として設立した「福井市エリアマネジメント協議会」の事務局を請け負っています。
調査報告
中心市街地の状況を把握することを目的として、来街者へのアンケート調査や通行量調査、空き店舗調査等の定例調査を実施しています。
各種支援制度
県や市等の各種支援制度について、参考情報として掲載しています。最新情報は関係ホームページ内にあるお問合せ先にてご確認ください。
ハピリンク
エキマエで冬をあそぼう♪楽しもう! 福井駅出てスグ! 「気軽に!」「親子で!」スケートを楽しもう! 今年もスケート教室やアイススケートショーが盛りだくさん!
県都まちなか再生ファンド
北陸新幹線開業効果をまちなかで最大限にし、持続可能なにぎわいを創生していくため、福井県の玄関口である福井駅周辺の中心市街地内の魅力向上に寄与する店舗等の改修等に対して支援します。
まちなかステージ
音楽演奏などの芸術文化活動を行うことができる「まちなかステージ」として開放し アーティストへの表現の場を提供、誰もが気軽に芸術文化に親しむ機会の提供、 まちなかの賑わいを創出することを目的とした取り組みです。
ふくみち
「みち」から「まち」を変えていくを合言葉に、歩道上でキッチンカーによるランチの提供などを実施。3月7日からは「ほこみち」に指定され、本格スタート予定。ランチの定番を目指して、お得なプレミアムチケットも導入します。
視察・講演
福井県内外の福井駅周辺のまちづくりに興味・関心を持っている方の視察・講演を随時受け入れております。
県都グランドデザイン
ULO
食べてみナイト
店舗の販売促進、新規顧客獲得を目的として。様々なジャンルの店舗を自由に飲み食べ歩きをしてもらうイベントを実施しています。チケット制となっており、料理と飲み物がセットでそれぞれのお店が選りすぐりの商品を販売しています。
夜間限定1時間駐車無料サービス
中心市街地における夜間の賑わい創出を目的に、まちづくり福井㈱とサカエパーキングが行っています。
情報発信
インスタ等・まちなか情報局
エリアリノベーション事業
遊休不動産の有効活用によるまち再生の推進とリノベーションの担い手の発掘・育成をすることを目的に、実践型ワークショップを開催しています。